アルメニア友の会の招聘プログラムが無事終了! 

澄み切った秋晴れが続いていますが、朝晩は0℃近くなって冷え込みます。木の葉も色づいて、秋が深まってきました。今年は寒くなるのが早いので、間もなく冬の足音が聞こえてくるかもしれませんね。

先日は、大使公邸で在留邦人を招いての夕食会がありました。今回もアルメニアの食材で作られた和食が出されて、どれも本当に美味しかったです。アルメニアを愛してやまない山田大使との会話にも花が咲き、とても楽しい時間を過ごすことができました。ご招待に感謝です。

20191106armenia19-11-9.jpg
ご招待どうもありがとうございました!

さて、私が日本の有志の方々と運営する民間組織 「アルメニア友の会」第4回招聘プログラムが無事に終了しました!今回の参加学生のイレナさんは先月下旬から関西と関東に滞在して、先日アルメニアに帰国しました。いろいろ土産話を聞かせてもらおうと昨日会ってきました。

会ってすぐに、その幸せそうな笑顔から素晴らしい滞在だったことが分かりました。「日本はどうでしたか?」と尋ねると、「とても素晴らしかったです!こんなチャンスを作ってくれて本当にありがとうございました!」と答えてくれました。

実際に彼女の感想は、「訪問した場所はどこも素晴らしくて、順位をつけるのは難しい」 「日本の食べ物は何でも美味しかった」 「お世話してくれた人たちはみんな親切で楽しかった」「もっともっと滞在したかった」などなど、とにかくいい思い出ばかりで、一生忘れられない素敵な経験になったようです。

ちなみに、過去の招聘プログラムに参加した学生たちの多くが現在関東にいるため、今回は友の会の役員や支援者も横浜に集まって同窓会を開きました。仕事や勉強で忙しくて参加できなかった人たちもいたようですが、イレナさんを囲んでみんなで楽しい時間を過ごしたとのことです。

とにかく、イレナさんにとって有意義な訪問になったことを知って嬉しかったです。さらに彼女から、「この経験でモチベーションが強くなった。また日本に行けるように勉強を頑張りたい!」という言葉を聞けて、この活動を続けてきて本当に良かったと思います。小さな組織のささやかな活動ですが、新たに一人の学生の夢を叶え、それが次の夢へと繋がるお手伝いができたのですから…

これも偏に、いつも会の活動を支えて下さっている役員や支援者の方々のお陰です。また、今回は過去のプログラム参加者のマリアムさんとザリネさん、そしてマリアムさんのご主人の岩田君にもお世話になりました。皆さんの善意と協力に心から感謝したいと思います。本当にありがとうございました!

DSC_8877armenia19-11-9.jpg
到着してまずアルメニア友の会の役員の方々との食事会。長旅の疲れを感じさせないほど、イレナさんは初訪日に大喜びだったそうです。

76688876_459400304552912_1973742054689210368_narmenia19-11-9.jpg 
京都を観光。古いお寺や神社には感動したそうです。

72985953_3444428418915537_7526665740808617984_narmenia19-11-9.jpg 
大阪城を訪問。夢だった日本に来れて本当に嬉しそう!

76793147_442084286700943_4288427302053740544_narmenia19-11-9.jpg 
着物を着て茶道体験もしました。

75388377_2150808968559699_7612775282428084224_narmenia19-11-9.jpg 
訪問を希望していた東京のデジタルアートミュージアム。とても素晴らしかったそうです。

DSC_8926armenia19-11-9.jpg
横浜で同窓会・懇親会を開催。今回も成功裏に終わったのは協力して下さった皆さんのお陰。本当にありがとうございました!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1051-33562fea