今日がクリスマス
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
メリークリスマス!今日1月6日は、アルメニアのクリスマスです。残念ながら私は日本にいるので、どのようにお祝いするのか見ていませんが…でも、アルメニアの友人からのメールでは、年明けからずっと家族や親戚、友人たちと楽しく過ごしているそうです。特に、男性たちは飲みまくっているでしょう。
昨年2月に、NHKの「探検ロマン世界遺産」という番組で、アルメニアのクリスマスの様子が紹介されていました。アルメニア正教の総本山である、エチミアジン大聖堂を取材したものですが、私はフィリピンで見ました。
クリスマスには、海外のアルメニア系移民もエチミアジン大聖堂に訪れます。人々は、イブの夜に大聖堂の火をロウソクに灯して、家まで持ち帰るのです。そのロウソクの火は、キリストが生まれた時に輝いた星だとされています。番組では、エチミアジン近くに住むあるアルメニア人一家が登場しました。軍隊にいる息子の安全と、国の平和を祈る家族の姿が胸を打ちました。隣国と緊張状態にあるアルメニアにとって、クリスマスのこの時期は、最も平和な時間なのです。
来年のクリスマスは、是非ともアルメニアで過ごしてみたいと思っています。できれば、エチミアジンにも行ってみたいですね。
アルメニア正教会の総本山、エチミアジン大聖堂。キリストが降臨して、大聖堂の建設を指示したという伝説が残っていて、世界遺産にも登録されています。とても美しい教会です。
- [2010/01/06 06:46]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/105-66801031
- | HOME |
コメントの投稿