アルメニアに格安航空会社が参入! 

天皇陛下の即位の礼が厳かに行われましたね。世界各国の要人が参加しましたが、アルメニアからもサルグシャン大統領夫妻が訪日しました。サルグシャン大統領は安倍首相とも会談を行ったようです。

米軍が撤退したシリア北部では、トルコが軍事作戦を展開して多くの犠牲者が出ています。アルメニアでは、この軍事作戦をトルコによる新たな虐殺行為として非難する声が高まっています。ロシアが仲介に入って事態は落ち着いてきていますが、これで中東でのロシアの影響力は一層強化されるでしょう。この結果は米国も予想していたはずですから、恐らく当事国間では事前に合意が成立していたと思います。

その中東のイラクでは、少数民族のヤズディ教徒が異教徒として長年迫害を受けていますが、その人権擁護に尽力している活動家ミルザ・ディナイ氏が今年のオーロラ賞を受賞しました。これは人権の促進や擁護に多大な貢献をした人に贈られる賞のことで、オーロラ・マルディガニアンというアルメニア人虐殺を生き延びた女性の名前から付けられており、授賞式は毎年10月にエレバンで行われています。

あと、個人的にとても嬉しいニュースがありました。欧州最大の格安航空会社ライアンエアーがアルメニアに参入を決定!来年からエレバンとローマ、ミラノ、ベルリン間を結び、チケットは片道30ユーロぐらいからだそうです。これでアルメニアから欧州にかなり行きやすくなります。今までアルメニア発の航空券は高かったですからね…

ちなみに私はこのライアンエアーを昔使ったことがあり、例えばロンドンからデンマークまでたったの15ユーロと激安だった記憶があります。来年からは、週末ちょっとドイツに行ってくるなんてことができるかもしれません。ただ、これは私が日本人だから可能なわけで、ヨーロッパに入るのにビザが必要なアルメニア人はそう簡単にはいきません。

特にEUのシェンゲンビザの取得は大変だそうで、いくら航空券が安くなかったからといっても、アルメニア人にとってヨーロッパ旅行はまだまだ敷居が高いように感じます。せっかく安く飛べるようになるので、ビザ不要にするか、少なくともビザの取得要件を大幅に緩和してほしいものです。そうなった時には、妻や子供たちとヨーロッパ旅行にでも行ってみたいですね

74530289_2578364255728550_4406580147264684032_narmenia19-10-26.jpg
記事とは関係ないですが、最近ピアノに興味を持ち始めたアレン。楽譜のつもりか、紙や本を譜面台に置いて弾いています。適当なのに、なぜかちゃんと曲に聞こえる時があって不思議…

73147794_2632056866855490_3515869750448095232_narmenia19-10-26.jpg 
そんなアレンの姿を見て真似をするレオ。キリル文字のカードを譜面台に置いて弾いています。

74271568_454843245145250_6429351946582228992_narmenia19-10-26.jpg
またレオは、アンパンマンの絵本を見ながら自分で作ったストーリーを話したりします。何を言っているのかよく分からないけど可愛らしい!

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1048-3ab92a56