観光・ビジネス視察ツアーが無事に終了!
日中は35℃前後になる暑い天気が続いています。2週間ほどブログの更新が滞ってしまいました。というのも、観光・ビジネス視察ツアーのアテンドでずっと忙しくしていたのです。それも無事に終わってホッとしています。そして、疲労困憊でぐったりしています…
今回はツアーが2つ連続して、10日間ぶっ通しでアテンド・通訳をしたせいか、疲れが半端ありません。しかし、ツアーに参加した方々はアルメニアを気に入られて、「必ずまた来る!」と仰っていました。とても気さくで良い方ばかりだったので、私も楽しく充実した時間を過ごすことができました。
前半のツアーでは、一泊二日でアルメニア南部を周り、美しい修道院や古代天文台、最古の革靴やワイナリーが発見された洞窟などを見学しました。また、片岡さんと一緒に元学生の誕生日パーティーにも参加しました。ちょっと片岡さんが飲みすぎて最後は大変でしたけど、アルメニアの一般家庭を訪問して交流する貴重な機会になったと思います。
後半のツアーでは、大使が参加者の方々を公邸にご招待して下さって、美味しい和食を頂きながら楽しくお話しすることができました。また、エレバン市内や近郊の観光地を巡って、この国の豊かな歴史と文化、そして美しい自然に触れて頂きました。
ツアーでは、老舗の英語学校やTUMOセンターを訪問しましたが、アルメニアの才能溢れる若者の姿に驚かれたようです。また、いろはセンターでは、日本や日本語に関心を持つ学生たちとの楽しい交流のひと時を過ごしました。経済省や人材派遣会社、大手銀行などを訪問して、ここでの投資や事業の可能性に大きな期待を感じる機会も持てました。
今回はIT分野にこだわらず、アルメニアの素晴らしさやポテンシャルを感じられるよう訪問日程を組みましたが、お陰様で皆さんには満足して頂けたようです。何をするにしても、まずはこの国のことを気に入ってもらわないといけませんからね。そういう意味では、今回のツアーも成功だったと言えるかもしれません。
特に皆さんが気に入っていたのは、治安がいいこと、物価が安いこと、食事やお酒が美味しいこと、そして人が優しく親切なこと。まだまだ日本では知られていないアルメニアですが、いざ来てみると、素晴らしい点がたくさんあって、皆さんが再訪問したがっていました。この国に長く住む日本人として、私も嬉しく思います。
今回はるばるアルメニアに来て頂いた方々、そして連れて来てくれた友人に心から感謝したいと思います。どうもありがとうございました!そしてお疲れ様でした!是非またいらっしゃってください!
ツアーの数日前に到着した片岡さん一行を自宅に招待してBBQを食べました。美味しかった!
元学生のティグランの誕生日パーティーに参加。この後、片岡さんが盛り上がりすぎて大変でした…
アルメニア南部にあるタテヴ修道院を訪問。私は3回目ですが、神々しい景色に感動しました。
世界最古の天文台と呼ばれるゾラツカレルという場所も訪問しました。
子供たちが無料でITを勉強できるTUMOセンターを訪問しました。ここは誰もが驚きます。
アルメニアの料理とお酒の美味しさにも感動されていました。なのに、日本に比べるとかなり安い。
ツアーのない一晩を利用して、以前に我が社で働いてくれていた社員とアルバイトたちと会食しました。
後半グループは、大使公邸に訪問させて頂きました。楽しい会食になりました。
経済省を訪問して、ここでの投資や起業のメリットなどについて伺いました。
いろはセンターを訪問して、日本語を学ぶ学生たちと交流しました。
世界に誇るアルメニアコニャックの工場を見学して、年数が違う3種類を試飲しました。
アルメニア絨毯の工場も見学。見応えがあり、中には美味しいレストランもあります。
忙しかったですが、皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
ツアー中あまり会えなかった家族との時間を大切にして、数日はのんびり過ごしたいと思います。
- [2019/06/18 19:31]
- JASC LLC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1017-46e699d7
- | HOME |
コメントの投稿